会計事務所の皆様
こんなお悩みはありませんか?
  • 採用活動が上手くいっても、優秀な人材が定着しない・・
  • SNSで事務所の魅力を伝えたいが、効果的な発信方法がわからない…
  • 事務所の規模が大きくなると、顧客対応の質が不安定になる・・
  • 「厳しいだけ」「根性論だけ」では続かない時代にどうして良いか分からない・・
  • マネジメントをどこから手を付ければ良いか不明・・
  • オンライン顧問獲得・集客できる施策がわからない・・
  • 求職者から応募が少なく採用に悩んでいる・・・

⭐️こんな会計事務所にオススメ⭐️
  • 職員の定着率を高める「愛情深い組織」を作りたい
  • ブランディングを強化して、理想の人材を確実に獲得したい!
  • 「素直な人材」を活かす教育サイクルを確立し、サービス品質を見つめたい!
  • 40名規模でも「顧客第一」を徹底し、信頼を守り続けたい!
  • SNSやWebを活用した採用・広報にチャレンジしたい!
  • 「現代の働きやすさ」を両立させたい!
  • 各会計ベンダー プラチナ会員の業務の効率化や経理業務の負担軽減を学びたい!

⭐️本見学公演内容(予定)
特徴 01
【組織づくり】現代流の「愛情×昭和型熱量」をベースにした定着率アップ手法!

甲田拓也先生の「兄貴分のような愛情深さ」と「根性」を重視した組織づくり。それを現代的な働き方に落とし込むことで、人材が辞めずに成長し合う土壌を作るノウハウを具体的にご紹介します!

特徴 02
【採用戦略】ブランディングの自信で「素直な人材」を厳選採用

メディア出演も多数!SNSやWebサイトでの発信、事務所の理念・文化にフィットする人材を確実に見つける秘訣を公開!100人の応募者から2~3名の「本当に必要とされる人材」を見極め、育てていくための具体的な採用戦略を解説します!

特徴 03
【経営ビジョン】拡大期でも「顧客第一」を貫く組織経営

スタッフ全員が「顧客第一」を最重要KPIとして共有し、担当制とチームサポート体制を併用することで、組織が拡大してもサービス品質を落とさない経営を実現しています!

特徴 04
【幅広い対応力】会計の豊富な実務経験とスタートアップ~IPO期までのトータルサポート

公認会計士と税理士のダブルライセンスを持つ代表が、25年の業界経験で培ったノウハウを惜しみなく公開。 600社以上の顧問先の半数以上が弥生会計を利用しており、スタッフが「使いこなし術」を熟知しているのも大きな強みです。 スタートアップ期だけでなく、IPO準備や上場後まで、あらゆるステージの企業に対応可能な「フルサポート」の考え方を具体的にお伝えします。

⭐️講師紹介⭐️
公認会計士税理士甲田拓也事務所・代表(公認会計士・税理士)
甲田 拓也
Takuya Kouda

1978年3月16日生まれ。神奈川県横浜市出身。血液型はB型、うお座、動物占いは「ひつじ」。2児の父。帰国子女として香港、イギリス、ドイツなど海外生活経験が豊富。1993年にロンドン日本人中学校、1996年に桐蔭学園高等学校を卒業後、2001年に早稲田大学商学部を卒業。

2002年よりPwCグローバルファーム(中央青山監査法人)にて約5年間勤務。大手先進企業を中心に金融商品取引法監査や商法監査のほか、IPO支援業務にも積極的に携わり、監査・コンサルティングの実務経験を幅広く積む。2007年からは個人会計事務所にて約3年間勤務し、中小企業を対象に税務申告書作成をはじめ、経営支援を行う。2010年に独立し、自らの税理士事務所を開業。

仕事一筋の熱血なスタイルで事務所を成長させる中、2021年1月に最愛の妻を病気で亡くす。妻は独立当初からの支援者であり、数多くの仕事の機会を提供するなど、多大な貢献をしてくれた恩人でもある。

その経験から、公私ともにバランスの良い働き方、生き方を目指すようになる。今後は税理士法人化も視野に、国内各地への拠点展開を視野に入れているほか、海外進出も計画。グループ企業のIPO実現や、後継者不足に悩む企業の事業再生支援にも力を入れ、より広いフィールドで社会貢献を目指している。

趣味は格闘技全般(特にキックボクシング、ブラジリアン柔術など)。自身の趣味や家族との時間も大切にしつつ、公私にわたり充実した人生を追求している。セミナーでは豊富な実務経験を背景に、税理士・会計事務所向けに監査・税務ノウハウや業務効率化、経営支援に関する実践的な内容を分かりやすく解説。実体験を交えた講義スタイルは毎回好評を博している。

【約6千人登録を誇るYouTubeチャンネルはこちら

本見学会の概要
イベント名【会計業界初開催
公認会計士税理士甲田拓也事務所
✨事務所見学会 & 懇親交流会
開催日時2025年7月18日(金)
15:00 ~ 18:00(※受付14:30-)

18:15〜 20:30頃(※講師&受講者と懇親会)

(※セミナー研修・所内見学・懇親会全て同ビル開催です)
受講料1名:22,000円(※税込/懇親会費込)
(※税理士・会計事務所・士業に関わる方のみ参加可能)
(※定員30名)
→ 現在10名申込
注意・備考※ 1事務所3名までとさせていただきます。
※ 懇親会にて交流も兼ねますので名刺を多めにご持参下さい。

※ 懇親会までがプログラムとなっております。
※ 一般企業の方のご参加はお断りしております。
会 場
アクセス
東京都新宿区西新宿1丁目26−2
新宿野村ビル4F・NEON HALL 1・2開催

(✅会場詳細HPこちら
(✅GoogleMapはこちら
JR・小田急線・京王線「新宿」駅西口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅2番出口 徒歩4分
※C13連絡通路より地下道直結(連絡通路:23:00まで)
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅B2出口 徒歩3分
共同
開催

Wingtone

弥生

トリニティラボ

申込はこちら
 
~西新宿野村ビル開催での見学会~

※ お問い合わせ&キャンセルに関しては info@wingtone-inc.com まで。

【キャンセル・返金ポリシー】
お客様のご都合により見学会等へのご参加をキャンセルされる場合、
以下の通り返金対応いたします。

◾️開催3日前までのキャンセル
当社までメール(info@wingtone-inc.com)にてご連絡いただければ、
受講料を全額返金いたします。

◾️開催2日前〜前日のキャンセル
当社までメール(info@wingtone-inc.com)にてご連絡いただければ、
受講料の半額を返金いたします。

◾️開催当日以降のキャンセル返金はいたしかねます。
受講料は全額お客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。